Fedora-17 で SELinux を無効にする Fedora 2017.07.112012.10.17小ネタですけど。Fedora-17 にしてから、/etc/sysconfig/selinux で「SELINUX=disabled」としても起動時に SELinux が無効になっておらず、なんだろうねコレはと思っていたのだけれども。/etc/selinux/config というまったく同じ内容のファイルがあって、そっちを変えたら有効だった。ぐぐってみるとそれぞれどっちもヒットするんですな。ワシが知らなかっただけカヨ…。
コメント