rpm 私家版 rpm:vloopback 仮想ビデオ入力デバイス VideoFourLinuxLoopbackDevice vloopback です。※私家版 rpm の使い方はこちらをご覧ください。 2010.10.09 rpm
rpm 私家版 rpm:skype-call-recorder Skype 通話の録音ソフト Skype Call Recorder です。使用方法はそのうち記事を書きます(汗。※私家版 rpm の使い方はこちらをご覧ください。 2010.08.17 rpm
rpm 私家版 rpm:vmpk (Virtual MIDI Piano Keyboard) Jack 用仮想ソフトウェア MIDI キーボード Virtual MIDI Piano Keyboard です。使用方法はそのうち記事を書きます(汗。※私家版 rpm の使い方はこちらをご覧ください。本私家版パッケージは「長野ソフトウェア... 2010.08.16 rpm
rpm 私家版 rpm:Ng-utf8 軽量テキストエディタ Nihongo micro Gnu emacs です。UTF-8 対応パッチを適用しています。左記リンク先の説明を必ずお読みください。※私家版 rpm の使い方はこちらをご覧ください。 2010.08.16 rpm
NSEG 長野ソフトウェア技術者グループ NSEG 第3回勉強会 #nseg 前回第2回のことを書いたわけだけんども、第3回は5月22日に同様に「長野ソフトウェア技術者グループ NSEG 第3回勉強会」が行われました。で、当方も参加してきたのだけど、実はUST配信やらTwitterやらネット側への配信がうまくいってい... 2010.06.20 NSEG
NSEG 長野ソフトウェア技術者グループ NSEG 第2回勉強会に行ってきた #nseg 実は当方長野でもプログラマー (あえてプログラマーと言わせていただく) の勉強会を行うのが悲願でした。実は「Qrtn-くるとん- 長野県発ポッドキャスト」をはじめた動機の1つは、長野でIT勉強会がなかなか実現しそうにないので、むしろ業種関係... 2010.04.27 NSEG
iPhone iPhoneが壊れたはなし ある日、iPhoneが壊れたいや、なんか Wi-Fi の受信が弱いなーと思っていたんである。で、翌日次男と出かけて、マクドナルドでコーヒー0円とかやってたもんだから、息子は Nintendo DS、オレは iPhone で遊ぼうと思ったら ... 2009.10.24 iPhone
業界ネタ HTML5でインターネットを取り返せ! 最近ヒサビサに Web アプリなんぞを作っている。実は、Web アプリである必然はまったくないというか、デバイスを扱うのでホントは Web アプリにはあんまり向いてないモノなんだけれども、世間的な風潮として、「Web 版はないの?」というハ... 2009.06.10 業界ネタ
業界ネタ プログラマは淘汰されるべきときにきたのかもしんない はてなのサービスはなんとなくほとんど使っていないのだが (特に理由はない)、ちょっと看過できないハナシが匿名ダイアリー(増田ってゆうの?)にあがっていた。プログラマ大量自宅待機現象この記事で匿名氏が言っているのは、まぎれもない事実。そしてコ... 2009.06.06 業界ネタ
ソーシャルネットワーク インターネットを経たリアルなつながり 前の記事の続き。えー....、手前味噌なんですが、当方の勤務先で『ながのモール』というサイトをやってましてね。信州でご活躍されるさまざまな企業様や商店主様などなどが、信州の名産品を中心にさまざまな商品を販売されているショッピングモールサイト... 2009.06.02 ソーシャルネットワーク