この記事は NSEG Advent Calendar 2015 参加記事です。終末(誤字にあらず)ゆるふわ企画!
iPod の黎明期に出現した、ダウンロード型の音声メディア「ポッドキャスト」。日本ではあまり盛り上がらなかったものの、ここ数年テック系やガジェットニュース系を中心に、遅ればせながら日本でも徐々に盛り上がりを見せはじめています。
というわけで、長野でテックに生きているヒト向けというか、コンピューター系の話題やら長野県の話題やら地方の話を中心に、そういった方面のカルチャー (というと口はばったいですが) みたいのがお好きなアナタ。そう、そこのアナタがきっとお好きであろうポッドキャストをご紹介してみましょう。
有名人な方がやってらっしゃるものは、その方がだいたいどんな方なのかわかりそうな著作物をはっておきました。いつもよりアフィリエイト多めですが、こんなんでもうかるわけないじゃないですか。うるさいと思われる方は AdBlock なりなんなり対策してくださいw
テック系
Rebuild – Podcast by Tatsuhiko Miyagawa
元オン・ザ・エッヂ (のちのライブドア)、シックスアパート、dotCloud、クックパッドなど、そうそうたる有名 Web 系企業でご活躍され、現在アメリカ在住のエンジニア宮川達彦さんによるテック系ポッドキャスト。現在のテック系ポッドキャストブームの流れはこの番組から始まったと言えましょう。
ゲストも有名エンジニアばかり登場して、エッジなテックトークやガジェットトーク、入門編的アニメバナシ(笑)などなどが目白押し。中でもアメリカ在住の日本人エンジニアとしての話題が面白いです。テックのハナシは結構とんがっていますが、アニメのハナシはちょっとぬるいかな<そこか
いかんせん、ちょっと1回1回が長いんだよねーというところはありますけれどもまあそこは好みの問題かもしれません。
かなり技術者よりの話題が多いので、そういう話題がお好きな人は聴いて、ちょっと「知ったか」するにも良いかもしれません。
#radiotarosite
上田市に本拠があり、長野市の GEEKLAB.NAGANO とも関わりのある、通信制のプログラミング高校「コードアカデミー高等学校」副校長にしてITジャーナリスト松村太郎さんがポッドキャストに帰ってきた!
帰ってきた?そう、実は松村太郎さんはポッドキャスト黎明期に林信行さんと一緒にポッドキャストを配信されておられ、その後単独でも短いながら内容のあるちょっと面白い番組を幾つか配信されており、コードアカデミーの運営会社である「キャスタリア」という会社名も、実はポッドキャストから来ていたりするのだそう。
今のところ配信回数は少ないながら、類似のITニュース系ポッドキャストとの違いは聴けばすぐわかります。とにかく短い!いや、他が長いんだけど。短くて中身がある。そもそもポッドキャストはスキマ時間に聴けるのが良いとアタシなんかは思うわけで、とても良いです。
wada.fm
こちらも有名エンジニア、ゆーすけべーこと和田裕介さんのポッドキャスト。内容的にはゆーすけべーさんのトークエッセイ的な感じ。そしてこの番組も短いのがとてもいいです。
ちなみにアタシは宮川さんとかゆーすけべーさんとか、実はよう知らんのですが(ォィ)、渋谷なんとかバレーとか言ってた頃の世代の方々なんですかね。
地元・地方系
いけいけすざかインターネットラジオ「いけラジ」
長野県須坂市公認の市民ポータルサイト「いけいけすざか」(ちなみに自治体としての須坂市公式サイトは「いきいきすざか」という) が、それこそポッドキャスト黎明期からずーっと続けておられる番組。実際始まったの何年でしたっけね?7〜8年近くほぼ毎週やってらっしゃるんじゃないでしょうか。
内容は地元市民新聞である須坂新聞の注目記事の紹介が中心。それだけといえばそれだけなんだけど、地元須坂市の方々にはきっととっても役に立っているのだろうし、直接関係ないワタシなんぞが聴いてても、それこそ長年毎週やってますから、面白記事があるときはもちろん、ちょっとしたトチリやらツッコミやらがクスリとおかしい番組です。
そもそもこの「いけいけすざか」というサイトは地方市民の活動としてはとてもひとことでは言い表せない、もっと世間から注目されるべきスゴイサイトだとぼくは思っているのだけれども、今回はそういう主旨ではないのでそれはまたいずれの機会に。
RD:Podcast 珈琲アラウンド・ザ・ワールド
最近は東京にも進出され、ここ毎年バリスタの世界チャンプを連続して輩出されるなど、全国的にも有名となった軽井沢のスペシャルティ・コーヒーショップ「丸山珈琲」の社長、丸山健太郎さんが、コーヒーハンターとして世界各国を飛びまわってきたお話をお聞かせいただける番組。このひとシャベリのプロじゃないの?タレントさんじゃないんだ?というぐらいお話しがおもしろい。
聞き役の男女2人のアナウンサーが名乗りもしない上に馴れ馴れしくてちょっと感じ悪いんだけど(汗)、実はローカルラジオ番組の1コーナーなので本当はその前後があるのと、地元では名乗らなくてもわかるぐらい有名なアナウンサーなのでこういうノリなんですな。まあ細かいことですけど…
FM長野 アニラジ!VOICE SANCTUARY
よく知らないんですけども、松本にアニメの声優さんの専門学校があるんですかね?その学校で製作されて、FM長野で放送されている番組っぽい。
若手の声優さんが5人ぐらい出てきて、トークとかゲームとかラジオドラマとかを賑やかにやってらっしゃいます。
正直おじさんにはちょっとよくわからないところが少なからずなんだけども(苦笑)、エンタメ不毛の地長野県の中でも文化担当松本市でこういう番組が作られているというのはたいへん意義があるんじゃないかな、と。NSEG とゆかりの深い、前述の GEEKLAB.NAGANO さんはアニメ声優ネタも多いみたいなのでw
続・麺通団の UDON RADIO うどラヂ – FM香川
かつて「UDON」という映画がありましたが、実はあの映画にはモデルになった人たちがいて、それが「ゲリラうどん通ごっこ団」略して「麺通団」という怪しい人たち。
映画では解散状態となってうどんブームも終わったみたいになっているけど、実は解散してないしブームも終わってない。地方で楽しく生きていくということはどういうことなのかというのを今もってなお継続的に体現してらっしゃる、大変に興味深くも面白い方々の番組です。水曜どうでしょうなんて目じゃないよというか、実は水曜どうでしょうも四国でよくうどん食っているのは、この人たちの著作から少なからず影響を受けていたりもするようです。
さぬきうどんとか別に興味ないなーという方でも、とにかくトークが面白いので、聴いて損なしです。また、地方発ということでなにがしかやってやろうと言う方は、是非聴くべき番組かと。いやそんなおカタいものではないんですけどね。
なお、香川県でさぬきうどんというと、「うどん県」という、いかにも行政が主導した、税金つかってレクリエーションしてんのかみたいなプロモーションがありますけど、あれとはまったく関係ありません。
ライフスタイル系
TBS RADIO 954 kHz │ ミラクル・サイクル・ライフ
ワタシはコンピューターのあれこれを生業にする者は、環境に優しくあるべきだと思うわけです。
さらに、常識に真っ向立ち向かうヒトであるべきとも思います。
地方で生きていくならクルマは必須だよねー。
なんて、まあそりゃそうですけど、それじゃ当たり前じゃないですか。というわけで、コンピューターを生業とする人は、クルマは自動運転が実用化されるまで、あんな野蛮なものはできる範囲で否定すべきだと思うわけです。それがインテリジェンスというものではないかと。
というわけで、自転車ツーキニスト疋田智さんと初代ミニベロ親善大使石井正則さんによる自転車なラジオ番組をオススメ。だんだんあなたも自転車が乗りたくなってくーるー
池袋交差点24時
こちらもポッドキャスト黎明期2009年からすでに6年もの長期にわたって配信されている老舗番組。
1987年にメジャーデビューしたモッズなロックバンド「ザ・コレクターズ」。未だ大きなブレイクは見せていないながら、デビュー当初からツウ好みなバンドと言われ続けて現在も現役。RCサクセションなき今、「日本のストーンズてもしかしてコレクターズだったんじゃね?」などと思うわけですが。
そんなコレクターズのボーカル兼リーダーの加藤ひさしさんとギター古市コータローさんによるトーク中心のポッドキャスト。いわいるちょいワルというか、むしろ極悪なお2人のトークがめちゃくちゃ面白い。また、ライブのMCを流すときも結構あるのだけど、その時に権利的に問題ない範囲でちょこっと演奏が入るのだけど、これがやたらとカッコいい。
この番組は iTunes の年間ダウンロードランキング iTunes Rewind に何度も選出されているそうです。そのランキング、どこで見れるのかよくわかりませんが…。
この長いキャリアのコレクターズ、昨年秋になんと初めて長野でワンマンライブがあって、アタクシも馳せ参じたのですけど、こんなにカッコいい男がこの世にいたのか!とおっさんマジで驚いてしまいました。
惜しむらくは、観客の中に Web 業界関係者をひとりもお見かけしなかったこと。百歩譲ってコレクターズなんてバンド知らないーとしても、いまや日本のポッドキャストでは生き証人と言って良いお2人が来長されているというのに、ネットのシゴトをしていてアンテナに引っかからないというのは、長野のひとって感度低いよねーなどと言われても、まあやむをえないんじゃないでしょうか。とかいったりする。
注目株
メカニカルラジオ
さてこちらは最近始まった個人的注目株。関西方面で個人事業で機械加工をされてらっしゃる方による番組ぽいです。
旋盤加工とか、設計製図とかのお話を地味ながら熱くされています。
はっきしいってワタシにはよーわからんのですが、よーわからないところが妙に惹きつけるところのある、とても不思議な番組。
長野県は製造業大国ですんで、機械加工の会社で社内SEとかされてる方もいらっしゃるでしょうし、もしかしたらそういう方には「あるある!」みたいなところもあるかもしれません。知らんけど。
おまけ
エッジのたたないポッドキャスト
さて、そんなわけでオススメしてんだかdisってんだかよくわからない記事になってきましたが、実はワタシも以前ポッドキャストをやってまして、いろいろな理由で一旦中断の憂き目に遭っていたのですが、新番組として復活すべく、現在準備中だったりします。
基本はワタシの1人シャベリの予定ですが、そのうち皆さんに「ゲストとして出てくんない?」みたいなことをお願いしたりすると思いますので、その説には何卒よろしくお願いを申し上げる次第でございます。
コメント